忍者ブログ
郵政民営化にともなう郵便局についての変更点やサービスをわかりやすくお届けします。

SponsoredLink

SponsoredLink

2024

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0930
郵便物は郵便事業会社の取扱いになります。

基本的には、ハガキ・封書・郵便小包は原則として
ユニバーサル(全国均一料金)
サービスの提供が義務づけられますがあくまでも義務です。
状況が変われば地域格差が出る可能性もあります。

ネットが普及している都会でしたら郵便局が減ったとしても
大きな問題にはなりませんが
過疎地や住民が少ない地方にとっては大問題ですよね。
特に、お年寄りが多い過疎地の住民の方々がお困りになられないように
郵便局を維持して頂きたいですね。
PR

2007

0930
朗報ですよ~♪

ATM送金料金無料!

平成19年10月1日(月)から平成20年9月30日(火)まで

キャンペーン期間中
ATM利用で、ゆうちょ銀行口座間の送金が「無料」になりますよ。

キャンペーンの対象
ATMを利用した、ゆうちょ銀行の総合通帳からゆうちょ銀行の総合通帳
又は振替口座への送金(電信振替)が対象。 

口座間送金(電信振替)の料金

●ATM
ゆうちょ銀行の料金 無料 120 円 / 郵政公社の料金(参考) 120 円

●窓口
ゆうちょ銀行の料金 140 円 / 郵政公社の料金(参考) 140 円

●インターネット・モバイル
ゆうちょ銀行の料金 110 円 / 郵政公社の料金(参考)110 円

※送金一件当りの料金(金額にかかわらず一律)

ご利用頻度の高い方は、この間だけちょっとお得!ですね♪

by日本郵政公社 http://www.japanpost.jp/






2007

0930
ゆうパック
長さ・幅・厚さの合計が1.7m以内。
重量30kg以内で、危険物などの禁制品と信書を除いた物品を送付できます。

ゆうメール
封筒の表面に「冊子小包」と明記し、
内容物が確認できるように封筒の一部を切り欠くか、
封筒の一部に透明なフィルムを用いなければならない。
密封する場合には、郵便局の窓口で内容物とは別に見本を提示する必要がある
(窓口で内容物そのものを提示するのは不可)。
送付できる小包の重量は最大3kg。

エクスパック
500円の専用封筒(248mm×340mm)で送る全国均一料金のサービス。
速達扱いであるため、通常郵便物の速達に準ずるくらい速く、
全国に送ることができる。
例えば東京都から夕方までに差し出せば、本州宛てに翌日配達される。
郵便ポストからでも差出できるが、市中のポストの大部分は投函口が狭く、
物理的に投函できない場合も多いので注意を要する。

ポスパケット
A4サイズ(250mm×340mm/大体、市販のA4サイズ対応の封筒であれば可)
以内、厚さ3.5cm以内、重量1kg以内のものを
全国均一400円で送れるサービス。
控シールに記載されている「お問い合わせ番号」を用いた
配達状況の追跡ができる。 日曜や祝日にも配達する。

冷蔵型保冷郵便(チルドゆうパック)
0~5℃の温度を保って輸送するもの。
長さ1m以内で、長さ・幅・厚さの合計が1.5m以内。 重量は30kg以内。

冷凍型保冷郵便(冷凍ゆうパック)
冷凍温度帯(-18℃以下標準)の温度を保って輸送するもの。
長さ80m以内で、長さ・幅・厚さの合計が1.2m以内。重量は21kg以内。

by日本郵政公社 http://www.japanpost.jp/

2007

0930
★・・・変更あり☆・・・変更なし 

Q1 郵便事業のサービスはどうなるの?
A これまでどおりの取扱い。

民営化前に購入した切手は、民営化後も郵便料金の支払いに使えます。
また、はがきもそのまま使えます。
*一般小包 → ゆうぱっく
*冊子小包 → ゆうメール
*定型小包 → エクスパック
*簡易小包 → ポスパケット
☆民営化前に発行したエクスパックは民営化後も使用可能。

Q2 差出はどうなるの?
A 全国の郵便局・郵便ポストなどを引き続き利用可能。

Q3 配達はどうなるの?
A これまでどおりの配達。
全国のあて先へ確実に郵便物をお届け。
ゆうパックなどの荷物の配達についても変更なし。

Q4 料金はどうなるの?
A 郵便料金、ゆうパックなどの料金変更はなし。
これまでどおり、全国均一の料金。

Q5 郵便物などの受取はどうすればいいの?
A 再配達・「ゆうゆう窓口」で受取可能。
★郵便局によっては窓口の営業時間が変更になっています。
(例:24時間窓口→午後9時終了。)
 
Q6 損害賠償はどうなるの?
A 損害賠償の内容が他社の宅急便と同様になるそうです。
エクスパック・ゆうメール・ポスパケット
☆手紙などの郵便物については、現在と同様に、
書留等の記録扱いの郵便物が損害賠償の対象。

by日本郵政公社 http://www.japanpost.jp/

2007

0930
郵政民営化とは?
「郵便局」「日本郵便」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」という
4つの事業会社になります。

わかりやすい画像がありましたのでご覧下さい。
画像をクリック↓すると大きな画像でご覧頂けますよ。

郵政民営化

日本郵政株式会社(JP 日本郵政)
郵便事業株式会社・郵便局株式会社の全ての発行済み株式を保有・管理する。
上記2社の経営管理や業務支援を行う。

郵便事業株式会社(JP 日本郵便)
郵便業務・収入印紙の売りさばきを行う。

郵便局株式会社(JP 郵便局)
郵便局・郵便窓口を通じた窓口サービスを行う。

郵便貯金銀行(JP ゆうちょ銀行)
従来の通常郵便貯金などを郵政公社から継承し、郵便貯金業務を行う。

郵便保険会社(JP かんぽ生命)
生命保険業務を行う。
独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構
従来の郵便貯金契約(通常郵便貯金などを除く)
簡易生命保険契約を承継・管理する。

こんなイメージになるんですね。
国鉄がJRと呼び方が変わったように
「JP郵政」、「JP郵便」といった風な呼び方になるのでしょうかね?
<< 前のページ 次のページ >>
ブックマークに追加する
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
HN:
minmin~♪です。
性別:
女性
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP